診療をしていると、「何時になったら良くなるのですか?」「何時になったら仕事に行って大丈夫でしょうか?」という質問をよくされます。これって、とっても答えることが難しい(不可能な)質問なので、今日はそのことについて書いてみようと思います。...
ブログをご覧になっていただいている皆様、長いお正月休みも明けて、今日から日常生活に戻られる方も多いかと存じます。 当院も本日より通常診療を開始いたします。 今年もよろしくお願いいたします。
50代男性、いつもは糖尿病で受診ですが、今日は脈が速いとのことで予定外の来院となりました。一見お元気そうなのですが、脈を測ってみると、一分間に110回とかなり早めです。 「脈が早いのですが、特に変わったことはありませんか?」 「2.3日前から下痢をしていて、少し水を飲むとトイレに直行です。」...
診療をしていると、「いつになったら良くなるのですか?」「いつになったら仕事に行って大丈夫でしょうか?」という質問をよくされます。これって答えることが不可能な質問なので、今日はそのことについて書いてみようと思います。 原則は私たちは未来のことを完全に予測することはできない(先のことはわからない)ってことかと思います。...
70代女性、高血圧にて治療中です。 前回、胃が痛いということで消化器の先生に胃カメラをお願いする手紙を渡していました。 「胃カメラどうでした?麻酔かけてやってくれるから楽だったでしょ?」 「病院には行ってないのよ。」 「ん?どうして?」 「だってこわいのよ、私先生みたいに強くないの。それにもらった薬でよくなっちゃったし。」...
40代女性、初診患者さんです。 朝方、右足がこわばって気を失ってしまうとのご相談です。 気を失うっていうのは基本的に脳に行く血流が足りなくなって起こるので、脳に行く血管の問題や、血圧が下がりすぎていること、不整脈がおこって血流が滞っていることで起こります。 「ねている最中に起こるの?それとも起きた時に起こるの?」 「起きた時ですね。」...
60代男性、糖尿病と高血圧で治療中です。最近はコントロールも良くなってきていて元気いっぱいでした。 今日は患者さんから、 「20日くらい前、便が真っ黒くなって、2、3日続いたわ。」...
30代の初診の女性。 両手両足に良くあざができるとのことで来院となりました。 現在あざはもうずいぶん良くなっているようでした。お仕事は運送業でよく手足を使う仕事だそうです。 どうも仕事上のちょっとした打撲でできた内出血のようで、検査をしても出血につながるような異常は見当たりませんでした。...
60代男性。初診は去年の11月で、受診時はHBA1c11.3%とかなり重症な糖尿病でした。でも当時飲んでいたコーラをやめていただいてからぐんぐん良くなって、今日は6.8%と良好なコントロールとなっています。 「今回も良いコントロールですね、本当に甘い飲み物は毒でしょ?」 「本当にそうです。ところでHBA1cはどれくらいが理想なんですか?」...
70代男性、高血圧にて治療中。 昨日、失神して救急病院で手当を受けたとのことで採血結果を持って来院。採血には異常がないようです。 「血圧が低くて失神したって言われました。」 「そうなんですね、それは私が出した薬が強すぎたからです、すみません。」 私がそう言うと...