60代女性、高血圧で受診中です。
今日は健康診断の結果を持って受診になりました。
「血糖値が60で、低いと言われたんです。血糖値が低くなる病気ってあるんですか?」
「うん、あるけどね。血糖が低くて、何か症状はあるの?」
「特にありません。」
「そうか、それじゃあ大丈夫だと思うよ。とっても珍しい病気だけど、膵臓がインスリンを作りすぎてしまう病気ってあるのよ。そうなると、ともかくインスリンがどんどん出てくるから、どんどん血糖が下がっちゃう。」
「珍しいんですか?」
「うん、とってもね。インスリノーマって言うんだけど、私はまだ診たことないな。症状としてはさ、低血糖で辛いので、どんどん糖分を取ることになるんだ。なので、体重もどんどん増えてきちゃう。そんなことはないよね。」
「はい、全然ないです。」
「ならお腹が空いていただけだね、きっと。」
「ははは、安心しました。」
健康診断で異常と判定されて、不安になる事も多いと思いますが、今回のように全く心配する必要のない事も多いです。
健康診断の異常値については、まずは主治医に相談してみると良いと思います。
コメントをお書きください