· 

上がっていなくてよかったね


50代女性、糖尿病と高脂血症で通院中でしたが、今日は半年ぶりの来院でした。
診察前のHBA1cは7%とそれほど上がってはいないようでした。
「久しぶりだね。薬、もうなかったんでしょ?」
「はいそうなんです。母の介護とかで忙しくて。」
「うーん、あまり上がってなくてよかったね。」
「はい、そうです。」
「でもさ、糖尿病は血液検査をしてみないとどんな状態になっているかわからないのよ。もともとそんなに薬をのんでいたわけじゃないから大丈夫だったんだけどさ。」
「本当にいそがしくて。」
「それはわかるけど、介護している人が倒れてしまったら本当にみんなが途方に暮れちゃうよ。気をつけてね。」
「はいわかりました。」
介護する側が介護される側より元気でいるのは当たり前のように感じますが、それは介護する側が十分に自分に気を配っていないとおろそかになってしまうことがあります。
本当の緊急の場合にはどうしようもないですが、少し落ち着いたらまずは自分の健康を見直してほしいと思います。ともかく定期的な通院をやめてしまわないことが大切だと思います。